シオン
キク科 シオン属
  
学名 Aster tataricus L. f.

シオンは本州・中国地方・九州などに原産する多年草。耐寒性に富み草丈は2メートルになる。根出葉の長さは
60センチ程度、幅は15センチと大きく披針形で葉先は尖る。葉には羽状脈があるが花期にはなくなる。茎葉は
15センチ幅は2〜3センチで無柄。花は3センチ程度、舌状花は青紫、筒状花は黄色。花期は9〜10月とある。
アスター属の和名はシオン属。属の範囲が明確ではないそうである。アスターとして販売されている切り花のエゾ
ギクは別属の Callistephus の一年草。属名はギリシャ語の aster=星 に由来、舌状花が放射状に出る
様子から星を連想したものだそうである。

出典・参考図書
● 「園芸植物大事典 1』 小学館
● 『山渓カラー名鑑 園芸植物』 山と渓谷社




☆花の詩 メモ☆


20・9・27
シオンの花は、ノコンギクや友禅菊に似た花。葉を触るとカサカサした感触と可なりのザラザラ感がある。株元に
ある大きな長楕円型の葉は独特で、同定は容易であるがカメラ行脚を始めた04年9月末ころ初めて撮影したが
全体の草姿や根生葉の撮影ができていなかった。その後なかなか見かける事が無かったが、会社の近くを散策
中に畑の奥に植えてあるのを見つけて、一寸嬉しかった。この品種のことはよく知っていたが、詳しい観察ができ
ていなかったので、改めて詳細に観察できた。種子なども観察してみたい。



*画像転載禁止*



シオン=08・9・20







シオン=03・9・6

(3段)うす青紫色の舌状花と黄色の筒状花。
花径は1・5〜2センチ程度。

シオン=08・9・20

(4段)総苞の様子。間から冠毛が見える。
花茎には上向きの毛があるのが見える。

シオン=08・9・20





(5段)茎や葉の様子。
シオン=03・9・5

(6段)左は葉の裏面。脈上には曲がった毛がある。
右は茎で低い翼があり、逆向きの毛がある。

シオン=08・9・20

(7段)画像の葉の長さは30センチ程度、幅は7〜8センチある。
基部は茎を抱いている。葉縁は鋸歯がある。

シオン=08・9・20

(8段)葉表には、ごく短い毛がある。葉裏にも毛があるのがわかる。
シオン=08・9・20




(9段)全体像。草丈は1・7メートル程度あった。
シオン=08・9・20
種別(し)  科別(き) FLORA  HOME Last update 08・9・27 広島県




Copyright (c) 2004-2008 hananouta All Rights Reserved