|
||||||||||
|
||||||||||
ショウワシロフジは昭和初期に育成されたフジの園芸種。花は中輪でほんのりと紫色を帯び、旗弁の基部は黄色。 4月下旬から5月上旬頃の開花。やや開花期が早く花序は40センチ程である。白い藤のなかでは、ショウワシロ フジが普及しているそうである 出典・参考図書 ●『山渓カラー名鑑 日本の樹木』 山と渓谷社 ●『園芸植物大事典 4』 小学館 ☆花の詩 メモ☆ フジの蔓は、横から見て時計周りに左高に巻いているそうだが、残念ながら鉢植えで1メートル程の大きさのもので、 蔓の巻き具合が全く見えなかった。近所の農家の農具舎小屋の軒下に置いてある。無断で敷地内には入れない。 花序は30センチ程度。ところで私は、単に右巻きとか左巻きという表現には惑わされる。右手で掴んで親指方向が 高いか否かで決めている。右手で掴んで親指方向が高ければ、左高で《フジ》と解釈する。この見分け方はとても判 り易くて良い。NETでこの方法を知り以来使わせて貰っている。 |
*画像転載禁止*
(2段)花はわずかに紫色を帯びる。旗弁の基部には黄色の斑が入る。 花柄には毛がある。 (3段)花序の軸には毛が密生している。 基部に近い花序軸には葉芽が見えている。 葉軸や葉の表面には毛があるようだ。 |
||
種別(し) 科別(ま) FLORA HOME | Last update 08・3・29 | 広島県 |
Copyright (c) 2004-2008 hananouta All Rights Reserved