シャクチリソバ
タデ科 ソバ属
別名 シュッコンソバ 、ヒマラヤソバ、野菜ソバ
学名 Fagopyrum dibotrys (D. Don) Hara
 異名 F. cymosum Meisn.

ファゴピルム属は和名ソバ属。属の花は両性で頂生または腋生の総状花序につける。花被は4〜6裂。雄蕊は6〜9個。
花柱は2〜3個で子房上位。一般に異型ずい現象が認められる。痩果は3稜形で花被に包まれたまま熟し黒褐色。食用
として栽培される。
●シャクチリソバ
●ソバ[
F. esculentum Moench.]=痩果の稜は鋭く花が大きく異型ずい現象がある。野生化しても定着しないそうだ。
●ダッタンソバ[
F. tataricum (L.) Gaertn.]=痩果の稜が下半分が丸く花が小さく花柱の長さに差が無い。

シャクチリソバはインド北部・ヒマラヤから中国南部に原産する多年草。日本には薬用植物として渡来したものが野生化し
ている。牧野富太郎が命名。地下茎は木質で肥大した塊茎になり叢生する。茎は中空で無毛、紅色帯びるものが多く、高
さ50〜120センチ前後になる。葉は三角型でしわがあり先は鋭利に尖る。基部は切り形〜浅い心形で、葉柄基部は赤味
帯びて目立つ様に思う。葉裏の脈上には短毛があり長い葉柄がある。托葉鞘は膜質で短く縁毛は無い。花期は10月頃。
葉腋から枝を出し、上部の枝先に白花を疎らな総状花序につける。花は5ミリ前後、花被片は白色で5深裂、花柱は3個、
雄蕊は8個、葯は紅色。痩果は大型で稜が鋭い、他のタデ科の植物より大きめだそうである。短花柱花と長花柱花があり、
別の株につく(異型ずい現象)。根を含む根茎を≪赤地利≫といい、よく洗ったのちにひげ根を取り去り、日向で乾燥させて
清熱解毒薬として用いられるそうである。花を含む全草に、良く知られているルチンなどを含み、毛細血管を強化すると言
われている。高血圧症、脳溢血等の予防や治療に良いと言われている。

*異型ずい現象について、公開されている≪長野県中信農業試験場≫のサイトをリンクさせて戴きました。



出典・参考図書
●『原色日本帰化植物図鑑 長田武正著 保育社
●『日本の帰化植物』 清水建美著 平凡社
●『園芸植物大事典 3 』 小学館
●『神奈川県植物誌 2001 』 神奈川県立生命の星・地球博物館
●『原色日本薬用植物図鑑 全改訂新版』 木村康一・木村孟淳 共著 保育社




☆花の詩 メモ☆

06・4・28
昨年の茎元から新芽が出てきた。花や茎を見ただけでは、区別がなかなか良くわからない。白い花弁にピンクの葯がなか
なか清楚でかわいい花である。蕎麦に比べてシャクチリソバの草丈は低い様に思う。蕎麦はルチンを含み、血管の老化防
止に効果があるといわれているが、シャクチリソバはルチンの含有量が倍もあるそうだ。我が家にも花壇の隅に観賞用に
植えているが、流石に食べられる量にはほど遠い。実は一つの株に1〜2個しかつかなかった。

08・9・27
昨晩TVで紅花そば‘高嶺のルビー’の放送をしていた。可也おいしいらしい。03年に当時空家だった近所の花壇に植えて
あるのを撮影したことがあるが、紅色の花を咲かせてい。たもう一度見てみたい。

09・8・30
今日は衆院議員の投票日である。歩いて出かけた。途中ソバの植えてある畑があった。我が家のシャクチリソバの様子と
は異なっている。早速自宅の株を見直すことにした。茎は立ち上がって1メートル程になっているが、茎の色は灰色の強い
うっすらと赤だったのかな?というような色である。茎の節も10センチ間隔にあり目立つ。そばの色はすべての茎が赤かった。
それと、葉表の基部、葉柄の基部が赤い色をしているのはソバも同じであった。


*画像転載禁止*



シャクチリソバ=07・10・23






(2段)白色の花被は4〜6裂。雄蕊は6〜9個。花柱は2〜3個。
桃色の葯がかわいく見える。

花序=05・10・16

(3段)我が家の花壇の痩果である。
3稜形でたったの2個だけ確認できた。
白い花被片が残っている、花被片に包まれて熟すそうだが
花被片から見るとかなり大きくなるようだ。

シャクチリソバ=06・12・6





(4段左)茎の様子。赤味帯びた茎は結構目立つ。
托葉は鞘状で縁毛は無い。托葉は葉柄に合着する。
(4段右)上部の枝の片面には毛が列に並んでいる。無毛ではないようだ。

シャクチリソバ=05・10・16





(5段)昨年度茎を刈り取ったところから新しく芽が出てきた。葉脈や基部の赤い部分が
鮮明である。小さな2〜3センチの葉でも目立つ。茎は中空になっている。

シャクチリソバ=06・4・28

(6段)葉は三角状でしわが多い。葉の基部は赤く良く目立つ。
シャクチリソバ=07・10・23

7段)いろいろな場所で撮影した葉であるが、形も様々である。
シャクチリソバ=06・10・14

(8段)葉裏の葉脈上には毛がある。葉柄と葉の付け根部分にも毛がある。
シャクチリソバ=05・7・19
種別(し)  科別(た) FLORA  HOME
Last up date 09・8・30 自宅



Copyright (c) 2004-2009 hananouta All Rights Reserved