ソラマメ 
マメ科 ソラマメ属
別名 ナツマメ 
学名 Vicia faba 
ソラマメは越年草。

ソラマメの鞘は、みんな空を向かって生っている。葉は偶数羽状複葉。
ソラマメの花には、旗弁が紫帯びた筋があるものと白いものがある。種類が違
うのか??其れとも花が枯れるのが近いとか・・・・。
翼弁にある黒褐色の斑模様が特徴のようだ。ソラマメの花には、全てこの黒い
斑模様が付いている物しか見た事が無い。あるいは、無地も有るのかも知れな
いが・・・・。草丈は50センチ程度。銀色帯びた葉をしている。鞘は結構厚い。


きっと方言だろうが、小さいころソラマメの事を≪ヘコ≫と言っていた。ヘコは今
でも好きだ。ぽん菓子で弾けた豆は特に好きだ。時々袋に入ったヘコを買って
来ては食べるが後を引く・・・・。しょうがや砂糖がまぶして有る豆菓子は大好き。
我が家では誰も食べないので、私独り占めで食べられる〜〜♪。
しかし、お茶もガブガブ呑む事に・・・。
お腹の中で思いっきり膨らんで、体調抜群に成る。(((笑)))

私はこのソラマメを煮含めたり、おかずに料理した事が無い。小さい頃から炒
ったり、ポン菓子にしておやつとして食べさせて貰っていたので、其の名残から
抜けきれない。実を鞘から出して干してあった記憶しかない・・・・。


*画像転載禁止*


ソラマメ=04・2・18





(2段)まだ若い豆果。上を向いて果実が生るのが特徴。
ソラマメ=04・2・18

(3段)偶数羽状複葉の葉。
ソラマメ=04・2・18

(4段)頂小葉は偶数で、葉の基部が
関節の様になっているように見えるが・・・。
葉軸には浅い溝が有る。

ソラマメ=04・2・18

(5段)葉の裏側に線形の托葉が1個有るように見えるが・・・。
或いは3小葉の真ん中が退化したのだろうか?

茎には4稜がある。大きな托葉も見える。
ソラマメ=04・2・18
(そ)  FLORA  HOME Last up date 07・1・23 04・2・18


Copyright (c) 2004-2007 hananouta All Rights Reserved