ソバ
タデ科 ソバ属
 
学名 Fagopyrum esculentum Moench

ソバ属についての詳細は、シャクチリソバのサイトに掲載。
 
ソバは中国原産の一年草。日本の栽培品の殆どはソバ。直立して高さは1メートル程になる。葉は三角形で、長さは3〜7センチ。
花は白色で葯が紅色。自家不和合性で異型ずい現象である。果実は6ミリ程で3稜形の痩果。信濃一号は日本に唯一現存する育
成品で秋ソバとして栽培されるそうである。栽培上、春蒔き夏収穫の夏ソバ、夏蒔き秋収穫の秋ソバがある。秋ソバの方が収穫も
多く味もよく、栽培も多いそうである。ソバは全草薬用として利用、薬効用途は脳出血予防に良いとされているようだ。


*異型ずい現象について、公開されている≪長野県中信農業試験場≫のサイトをリンクさせていただきました。


出典・参考文献
●『園芸植物大事典 3』 小学館
●『原色日本薬用植物図鑑 全改訂新版 』 木村康一・木村孟淳 共著 保育社




☆花の詩メモ☆


小さい頃は、ソバガキやソバ煎餅は大好きだったのに、麺だけは結婚するまで食べられなかった。匂いが駄目だった。この現象
がとても不思議で仕方が無い。祖父が蕎麦を打っていた姿を今でも良く覚えている。食べる事が出来る様になった切っ掛けは、嫁
ぎ先の姑が蕎麦を打って持って来てくれるのだ。何しろ亭主の大好物。何か旨い物が食べたいと言うとうどんの事で、私は乾麺の
うどんを2束茹でる。そんな訳で、体が受付なければ吐き出せばいいかと思って食べたところがどっこい、何とも美味しかった。こ
んなに美味だったとは!!しかも牛乳や長いも、卵まで入った手作り蕎麦である。こしは無いが味は絶品!23歳にして初めて蕎
麦が食べられる様になったのだ。大人になるとた子供の頃食べられなかった物が、結構食べられる様になるものである。
 その後転勤が続き、姑の打つ蕎麦が食べられなくなり亭主が打つ様になった。毎年、年越し蕎麦打ちは我が家のイベントの一つ
となり、大晦日は朝から大忙しである。亭主が腕を振るって蕎麦を打ち、会社関係の親しい方と近所に振舞う様になった。会社で
も仕事納めには、大掃除担当班と蕎麦つくり班に分かれて蕎麦を打って、全員で仕事を締めくくる程。汁は具沢山のけんちん汁で
ある。本職の蕎麦職人や蕎麦通の人からは、混ぜ物が多くて疑問が出るかも。(笑)

蕎麦アレルギー
一方、我が家の娘は、6〜7歳の頃突然大好きだった蕎麦を受け付けなくなった。蕎麦をたらふく食べた真冬のある日『痒い!蚊
が居る!蚊が居る!』と、体中を掻き始めた。其の発疹の凄さに驚いた。体中をまるで蚊に刺された様な状態。私も始めて蕁麻疹
というものを見て、驚愕した・・・・。凄い!!!怖かった。ソバアレルギーと診断されて、これまた大変。それを切っ掛けに蕎麦と聞
いただけで、目の周りから腫れ上がり始めて、それは無残な状態になるのだ・・・・。その時は未だ幼稚園児だったが、それから今
まで、娘の前では蕎麦が食べられなくなった・・・。蕎麦と聞いただけで、瞼は腫れ上がりまるでお岩さん状態になり、発疹が出る始
末。匂いを嗅ごうものなら苦しむ事になる。そんな或る日、私の友人が、蕎麦粉でお好み焼きを作って持ってきてくれた。友人は全
く知らなかったし、娘は喜んで一口食べた途端発疹が・・・・。腸に吸収されるまでも無く、アレルギーは物凄く敏感だ。訊けばそば粉
で造ったお好み焼きだった・・・。それでもやっと最近では、食べない限り大丈夫に成ったが、蕎麦アレルギーを侮っては行けない。
如何にも恐ろしい。命を落とすほど強烈な拒絶反応が現れる人も居るそうだから。


*画像転載禁止*



ソバ=07・7・3







(2段)異型ずい現象の長柱花、花柱が雄蕊より長い。
ソバ=07・7・3

(3段)花被に包まれたまま熟す。若い三稜の果実が出来始めている 
ソバ=03・9・17

(4段)茎は赤味帯びている。托葉鞘は葉柄に合着している。

ソバ=03・9・17

(5段)秋収穫の秋ソバ。
ソバ=03・9・17
種別(そ)  科別(た) FLORA  HOME
Last up date 08・9・28 広島県



Copyright (c) 2004-2009 hananouta All Rights Reserved.